色々アメブロをいじってたら、勝手にロゴが作成されたのですが
それが妙に気に入ってたのですが
サイドバーが欲しい為に、テーマを変更したらそのロゴが消えてしまった。
その為、ロゴを自作する事に。
手順は以下。※単純なロゴしか作れませんがExcelだけで作成できます。
時間は10分程度。
①Excelを開く
②「挿入」→「図」→「図形」を選択し
好きなロゴの形を選ぶ
③例では、真円のものを作成(真円はShiftを押したままマウスで好きな大きさにする)
④ロゴの中に文字を入れたい場合
図の上で右クリックし「テキストの編集」をクリック
そうすと文字入力が可能な状態になるので、好きな文字を打ち込む。
そのままだと左上に配置されてしまうので
上下共に真ん中にしたい場合は「ホーム」タブを開き
図の文字列を選択した状態で下記図の右上の見切れているグレーになってるボタン2つを
押すと文字列がど真ん中になります。
この状態で、文字を好きなサイズ、フォント(書体)に変更
※フォントがどういうものかわからない方は、Googleで「EXCEL フォント」で
検索するとでてきます。
⑤次にロゴの色の変更方法
「書式」タブを開き
図を選択した状態で
「図形の塗りつぶし」から好きな色を選択
図形の枠線がいらない人は「図形の枠線」から「線なし」を選択
⑥そしたらその図をコピーし
同じシート上で、右クリックし「その他の貼り付けオプション」で「図」を選択して
貼り付け。
⑦今度は⑥で張り付けてできた図をコピーし(最初につくったやつではありませんよ~)
右クリックで「形式を選択して貼り付け」を選択すると
下記のウィンドウがでてくるので
「GIF」を選択して「OK」。
※GIFにした理由は、AmebaOwndのサーバーをいじめてやろうって訳ではなく
GIF以外だと、四角以外のロゴを作成しても四角の画像として認識されてしまい
「円」以外の余分な背景にも色がついてしまうので。
⑧そしたらExcelを保存して閉じる。
⑨エクスプローラーで⑧で保存したExcelファイルの拡張子を「xlsxもしくはxls」から
「zip」に変更。(ファイル名を選択して「F2」を押すか、もう一度クリックで
ファイルの拡張子は変更可能)
⑩そのZipファイルの中
「xl」→「media」の中にpngとgifが見えますので
このgifファイルをどこかにコピーしてください。
⑪上記のgifを開くと下記の通り、Excelで作成したロゴを
画像として開くことができます。
でこれをAmeba Owndにアップして完了~
0コメント