映画歴

おいらは映画が好きで月10本、年間100本程度ですが鑑賞します。



映画鑑賞の為の部屋を作ってます。

(100インチスクリーンに当時ミドルクラスのプロジェクター、音響機器はDENONのアンプにスピーカーを6ケ設置。壁は住宅レベルの防音壁、床は防音絨毯仕様。映画鑑賞といいつつ今はゲームは全くしませんが当時は100インチでPS3をPlayするのにはまっていた)



映画の好みは

・基本洋画好きで、邦画は旧作100円の時しか借りません

・最新作は必ず手を出します(笑)

・大作とよばれるものはハズレがあまりないので基本全部みます 

・ホラー、お笑いも大好き

・ラブコメは自分で借りてまではみない

・ヒューマンドラマ系はたまに見たくなる。。大抵は落ち気味の時ですね


っでMyベスト映画は何といっても


「ブレイブハート」


DVDまで購入した位好きで、「英語のみのVer」と「日本語Ver」のmp4を作成し、Walkmanに入れてみます。

(もちろん英語で見るとわからないけど、何度もみてる映画なのでニュアンスがつたわってくるんですよね。。)


メルギブソン扮する英雄ウィリアムウォレスが

親、恋人を殺されたことをきっかけに祖国スコットランドの独立の為にイングランドと戦う話です。戦争物ではありません。


おいらはこの映画をみると必ず鳥肌が立つシーンがあります。


またウォレスが敵国の姫と話すシーンの中で

敵国の姫たちがウォレスに会話内容を知られないように英語以外で会話するシーンがあるのですがウォレスがその外国語を実は話すことができ、その他の外国語も話せるというシーンが恰好良くて。。。


「スターシップトゥルーパーズ」の1作目も好きです。



邦画ではかなり古くDVDではないかもしれませんが「偉人達との夏」

こちらは主人公、風間杜夫さんが亡くなった両親とひと夏を過ごす、最後には。。。

というほのぼのする物語です。



「波の数だけ抱きしめて」

若かりし頃の中山美穂、織田裕二さんが主演の甘く切ない恋物語です。

ゆーみんは嫌いですが音楽はマッチしてますね~

T's monolog

起業、投資、趣味(バイク、革細工、旅、英語)、ビジネス、その日のちょっとしたできごとを独り言。 Ts monologへようこそ。 皆さんの独り言も呟いて頂ければ幸いです。 相互リンク、ビジネスの話などお気軽にどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000