私は以前、仕事とプライベートを完全にわけていました。服も言葉づかいも性格ですら。
仕事先には最低ラインの清潔感と社会人としての身なりさえ保てば、寝癖があっても気にしない、服装もさほど気にしなかった…
だけど
髪型がばっちりの時
お気に入りの服に袖を通している時
お気に入りのピカピカの靴をおろした時
お気に入りの新しい鞄、手帳、財布
お気に入りが沢山あるとその日の気分が凄くいいっていうこと。
そんなんで気分が良くなるなら
毎日お気に入りを身につければいい。
髪型が決まるだけでその日の気分がいいなら15分、たったの15分早起きすればいい
勝負用の香水があるなら、それで気合がはいるなら毎日つければいい
一張羅の服をきてるとき、自分がいけてると錯覚できるなら毎日の洋服を一張羅にすればいい
そんなんで365日毎日が気分がいいなら
絶対そうするべき。
お金?
自分が365日気分がよくなれば
人生だってきっとよくなる
そうなればお金なんて後からついてきますよきっと。
一張羅が一張羅ぢゃなくなる?
もっといい一張羅に出会いますよ。
但し見栄はだめ
見栄をはらない範囲で自分の好きなものを身にまとえばいいんです。
ユニクロを格好良く着こなししてる人なんてザラにいます
古着でかった1000円シャツが気に入ってるならそれでいいぢゃないですか
あっアパレルの刺客ではありませんよ(笑)
0コメント