興味がある技術 VR

VRとは何ぞや?

最近、目に、耳にしたことがあると思いますが

バーチャルリアリティー=仮想現実を指し

現実とは全く違う(人口)空間を体験することができる技術だ。



この技術を使ったものだと

最近TVなどで、現実ではつくれない程の高所、急こう配なジェットコースターを変なゴーグルを使って体験してたり

ゾンビ映画の世界に入り込んだり。。。



私が真っ先に思い浮かべるのは映画トータルリコールのような世界

現実には家族がいないのに、自分に家族がいる世界を体験できる技術が

もう現実のものとなってきている。



それで最近、読んだ記事で面白そーなのがAVATRAという会社が現在進めている

「江戸の町VR化プロジェクト」

ゴーグルをつけて江戸の町までタイムスリップできるというプロジェクトらしい。。

https://camp-fire.jp/projects/view/4665




非常にやりたい!体験もさることながら製品開発を、サービスを自分でやってみたい!


残念ながら同じSEといっても、そう簡単には手が出せない、分野が異なればそれくらいの差があるのだ。特に映像且つゲームのようなバーチャルなものは、高度な数学的な知識が必要となり専門的な勉強が必須だ、それで挫折した人を何人も見てきた。。。

他には3Dプリンターと3Dプロジェクター、3Dマッピングにも猛烈に興味がある


業界の人!私でよければ、喜んで手伝わせてください!!




T's monolog

起業、投資、趣味(バイク、革細工、旅、英語)、ビジネス、その日のちょっとしたできごとを独り言。 Ts monologへようこそ。 皆さんの独り言も呟いて頂ければ幸いです。 相互リンク、ビジネスの話などお気軽にどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000