エベレストという映画を最近みました。
エベレスト登山をするアルピニスト達の壮絶な実話を映画化したもので
極限状態の人間の心理、行動、世界最高峰の登山の過酷さ、互いを助け合うヒューマンドラマ的な内容も盛り込まれています。
またこの中には難波康子さんという日本人の登山家も参加されております。
難波康子さん気になったので少し調べてみましたが
47歳で七大陸最高峰を制覇。著名登山家がスポンサーを獲得する事で登山費用を賄って
いたのに対し、スポンサーには頼らず自費だけで仕事と両立しながら
挑戦しつづけた素晴らしい方です。
展開が割と早いので飽きは来ず、
見た後は何となく登山をしてみたくなった。。。
なんか精神が鍛えられそうだし、自然を相手にするわけで雑念が消え、登頂時には登った人しか経験できないものというのを経験してみたい。
今まではアンチ登山だったのですが、見かたが変わらされた作品でした。
とはいうもののおいらは歩くのが嫌い!足腰も決して強くはない、たばこも吸う。
ってことで本格的な登山なんかしたら新聞記事に載るのが関の山なわけで
まずは観光向けの登山をしてみようかな~
0コメント