旅歴

私は大の旅、旅行好きで

これまでいった場所をあげてみる。


~~国内~~

那須    大好きな場所で年に1回はいってる、思い出しかない場所。

沖縄    2回ほど。。1回目は台風&風邪をひいてしまって殆どホテルにこもりっきりで

      ONE PIECEを読んでた。。

北海道   ニセコにスノボーをしに行き、遭難寸前になった。

      あっちのスキー場は山一面がコースだったりし

      吹雪とコースがどこだかわからずマジでやばいです。

      雪はやっぱり絶品でした。


      もう1回は車で一人旅。

      2週間かけ1週半周りましたが、行く先々で現地の人と仲良くなったり

      北海道出身の友人の友人と合流して遊んだりと最高な思い出。     

山梨    泊まり込みのバイト旅。

神奈川/静岡 仕事、サーフィン、後輩の結婚式など。。

大阪    USJに2回程。

      親が年末にいきなりいこーと、いきあたりばったり弾丸旅行。

      当然年始なんてどこも開いてるわけがなく、名物も何もくえなかった笑える

      旅行(笑)

長野/青森/新潟/福島/栃木/群馬/東京/千葉/


う~ん、国内全然制覇してないな。。。


~~海外~~

マレーシア 仕事で数か月滞在

サイパン  船の旅といえば聞こえはいいが、小学生時代に親が市の青年団の旅に

      勝手に申し込んだのだ。。

      小学生時代に海外旅行?っと聞くとおいらがボンボンだと思う人も

      いるかもしれませんが市の青年団の旅なので格安です(笑)

      青い空に黒いナマコ、黒いナマコ。。。しか記憶にございません。

グアム   PICというホテル(上の下か、中の上クラスです)がおすすめ。

ハワイ   元サーファーだった俺はオフショアでビッグウェーブを。。。。

      な訳はありません。

ニュージーランド

      ワーキングホリデービザで365日きっかり滞在。

      行く先々で仕事をみつけながらラウンド(周りながら旅をすること)。

      その中でやった仕事の一つに、日本ではとてもできない仕事を紹介。

      

      ダイナマイトで山を削り、砕けた大岩を持ち帰り

      特大ハンマーとノミの化け物でレンガを作る仕事。


      仕事の同僚が、元ギャングと全身TATTOOのKIWI。

      ですが最高に面白かった。。。

      仕事は二人ともまじめだけど、休憩になると超おふざけ

      ホースの水の掛け合いしたり、酒を飲みながら仕事したり。

 

      過酷きわまる肉体仕事で筋肉も当時、相当つきましたが

      今思えば腰痛の原因はこれかもしれない。。

    

ドイツ   仕事で弾丸出張。

      帰路の飛行機ドイツ→成田の便が、ミルコクロコップ選手と一緒でした。

      格闘好きのおいらは成田空港で、ミルコ選手に話かけたら

      心地よく写真を一緒に取らせてくれました。

      おいらの身長が180cmなので、ミルコ選手は187cm位でしょうか。。

      後ろの方はトレーナーだと思いますが、ばっちりカメラ目線(笑)

      余談ですが、おいらはボブサップにも触ったことがあるぜ~

T's monolog

起業、投資、趣味(バイク、革細工、旅、英語)、ビジネス、その日のちょっとしたできごとを独り言。 Ts monologへようこそ。 皆さんの独り言も呟いて頂ければ幸いです。 相互リンク、ビジネスの話などお気軽にどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000